株式会社ヒトプラット
あられ・おかきの製造スタッフ【契約社員】
掲載期間 25年10月21日〜27年10月21日
月給250,000円〜450,000円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
あなたにお任せするのは、
そんな素朴だけど、特別な味を守る仕事。
作業はとてもシンプルで、未経験からでも安心して始められます。
工場や食品製造の経験がなくても大丈夫。
今いるスタッフも、元フリーター・販売・飲食などからの転職者がほとんどです。
焼き上がる香ばしい香りに包まれながら、
だれかの「美味しい」のために、あなたの手で一つの味を届ける。
この仕事には、派手なスピードや目立つ成果はないかもしれません。
でも、変わらないおいしさを守るという、誇れるやりがいがあります。
お仕事内容
サクッと香ばしい、あられやおかき。
お正月やお茶の時間、そしてちょっとしたほっとする時間に欠かせない日本の味。
そんな伝統のおやつを、あなたの手でつくってみませんか?
「おかきってどうやって作るの?」
「食品工場って難しそう…」
そんな方も、どうぞご安心を。
シンプルな作業&丁寧な研修で、未経験からでもスタートできる環境です。
■具体的なお仕事内容
・炊きあがったもち米を切る、成形する(※カットは機械)
・乾燥させた生地を、焼き、揚げの機械に投入
・味付け(しょうゆ・塩・のりなど)やトッピング
・製品の検品、包装、箱詰め・出荷準備
・機械の簡単な操作、清掃など
作業は工程ごとに分かれていてシンプル!
最初は簡単な工程からスタート。慣れたらステップアップOK!
どの工程もマニュアルあり&先輩がしっかりフォロー!
「おかきを焼く香りに包まれて働ける」そんな、ちょっと贅沢な現場です。
■働いているのはどんな人?
・20~40代まで幅広く活躍中
・特に20代~30代の若手が増えてきています!
・元飲食、サービス、販売、未経験スタートの人が多数
・ほがらかな人が多く、落ち着いた雰囲気で馴染みやすい職場
・チームワークも良く、「ひとつの製品をみんなでつくる」やりがいがある現場です。
■若手スタッフの声
・24歳(元アパレルスタッフ)
「お菓子を作るって聞いて軽い気持ちで応募しましたが、気がつけば“伝統を守る側”になってる気がします。素朴だけど、やりがいのある仕事です。」
・28歳(工場未経験)
「食べるのも、おかきの香ばしい匂いも好きで(笑)、働きながら癒されてます。黙々と作業に集中できる時間が好きな人には向いてると思います。」
ご応募お待ちしております!
給与 | 月給250,000円〜450,000円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり250,000円〜450,000円 【給与補足】 年収例 3,300,000円/入社1年目・22歳 5,200,000円/入社10年目・33歳 6,100,000円/入社15年目・40歳、リーダー |
---|---|
勤務地 | 宮城県黒川郡大和町 |
地図 | |
勤務期間 | 長期勤務が可能な方 |
勤務時間 | [1]09:00〜18:00(実働: 8時間) [2]18:00〜03:00(実働: 8時間) ※1日の勤務時間が6時間を超える場合は45分以上、 8時間を超える場合は1時間以上の休憩あり 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間補足】 ※上記勤務は一例です ※この他の時間帯の勤務もあります ※勤務開始日相談に応じます |
休日・休暇 | ◇特別休暇 ◇産休・育休 ◇介護休業休暇 ◇子の看護休暇 ◇年末年始休暇 |
待遇 | ◇社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ◇交通費支給 ◇定期健康診断あり ◇深夜手当 ◇休日出勤手当あり ◇家族手当 ◇扶養手当 ◇住宅手当 ◇寮完備(ワンルーム/家具家電付き/即入居可) ◇社員食堂あり 【契約期間】 期間の定めなし 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・内定時までに開示 |
応募資格 | <求める人材> 未経験者歓迎 └OJT研修あり、サポート充実 └資格取得支援あり(取得費などを補助) |
応募情報
応募方法 | 応募 → 面接(1回)→ 内定(7日以内にご連絡) ※入社日はご相談に応じます。 |
---|---|
応募先 | 株式会社ヒトプラット |
担当 | 田村 |